メタトレーダー4の業者ランキング

FXトレードフィナンシャル

「FXトレードフィナンシャル」のMT4評判

「エキスバートラウンジ(Expert Lounge)」

エキスバートラウンジとは、メタトレーダー4を利用する為の情報提供やコミュニケーションを目的とした特設サイトです。
初心者向けのサービスとして、メタトレーダー4に関する動画解説を提供しています。
動画の内容は、メタトレーダー4のダウンロード、インストール等の導入部分から、チャートの操作方法まで詳しく取り扱っています。

中級者向けのサービスとしては、メタトレーダー4専用自動売買プログラムである「Expert Advisor」(以下、EA)についての情報を提供しています。
具体的には、EAの無料提供や、有料EAに関しての特典追加や優待価格販売を行っています。
提供しているEAの成績をランキングで発表して、フォワードテスト形式の情報提供等も行っています。

メタトレーダー4のスマートフォン対応

FXトレードフィナンシャルでは、メタトレーダー4のスマートフォンを介した利用に力を入れています。
例えばEAが利用できない等の、パソコン版と比べて機能面では足りない部分もまだ多い状態ですが、それでもスマートフォンのアプリ形式でメタトレーダー4の取引環境を提供している日本国内のFX取引業者は本当に数少ない状況です。

アンドロイドとiPhoneといった、日本国内で最も広く普及したスマートフォンでの取引に対応しています。
そしてそれらスマートフォンを利用した取引環境を、FXトレードフィナンシャルでは無料でユーザーに提供しています。
将来開発が進めば機能は増えると予想されますが、2012年5月現在はアンドロイド版のみテクニカル指標を表示できる仕様となっています。

口コミ

MT4のスマートフォンアプリがとても珍しかったし、無料だったので早速インストールして試しにちょっと使ってみました。
パソコン版のイメージがどうしても頭にあったので、正直言って機能的にはまだまだこれじゃあ足りないな、という印象です。
EAが設定できないなんて、MT4の良さが生かされていないじゃないですか!
将来的には対応してくれるのかなと思っていますけど、待ち遠しいというか急いで欲しいと思います。

(東京都 荒川区 20代後半 男性)

自動売買には以前から興味があったのですが、なんだかすごく難しそうだなというイメージを持っていました。
小倉 優子さんのコマーシャルがすごく可愛らしかったので、わからないなりにとりあえず始めてみようと…。

メタトレーダー4の導入から何やら、やっぱり色々とやらなくてはならない事はあるのですが、公式サイトの動画解説を見ています。
使いこなすほどにはなっていませんが、ゆうこりん師匠(笑)に色々教わりながら根気よく続けたいと思います。

(神奈川県 藤沢市 20代前半 女性)

自分の場合プログラムの心得が少しありましたから、MT4で自動売買のプログラムが作れると知って始めました。
しかし現在、結構無料のEAがサイトの方から提供されていましたのであまり自分では作ってはいません。

先にエキスパートラウンジのEAをいろいろと研究して、そのうち理想のEAに近づけたらなと考えています。
とは言え、調べる量が多いので当分それは先の話になりそうですが。

(大阪府 枚方市 30代前半 男性)


▲このページの上部へ

Copyright (C) 2012-2015 メタトレーダー4の業者ランキング All Rights Reserved.