メタトレーダー4の業者ランキング

Forex.com

「Forex.com」のMT4評判

1,000通貨単位取引と、豊富な通貨ペア!

Forex.com のメタトレーダー4サービスでは、最小取引単位が1,000通貨〜となっています。
特に初心者の方がFX取引を始めた頃は、通貨の選択ミスや売買種別の間違いなど、誤発注がどうしても起きてしまうかと思われます。
ある程度相場に慣れるまで1,000通貨単位でトレードを行っていれば、その様なリスクが起きた場合の損失を抑える事ができるのではないでしょうか。

さらに Forex.com のメタトレーダー4では、40種類以上の通貨ペアを取り扱っています。
これだけ取扱い通貨ペアが多ければ、いろいろな通貨ペアでEA(メタトレーダー4専用自動売買プログラム)を試す事ができますね。
1,000通貨単位の取引と組み合わせれば、多くの通貨ペアでシステムトレードを行って、ポートフォリオを構築する事も容易になります。

EAホスティング

FOREX.com では、「MetaTrader 4 Expert Advisor ホスティング」(以下、EAホスティング)というサービスを展開しています。
EAホスティングとは、ネットワーク上に存在する Windows OS 環境のパソコンを利用する事ができる「リモートデスクトップサービス」です。

EAホスティングを利用する事で、ご自宅等の環境でパソコンを立ち上げていなくても、メタトレーダー4を稼働し続ける事が可能になります。
口座残高や月間取引量等の、一定の条件を満たすことで利用可能となるサービスで、無料提供されています。
リモートデスクトップモバイルに対応している機種ならば、スマートフォンからでも利用可能です。

口コミ

今まで自宅の古いノートPCをMT4専用端末にして取引していたんですが、先日ついに元々の古さに加えて、度重なる連続稼働のせいでノートPCが死んでしまいました。
フォレックスドットコムが提供している、リモートデスクトップサービスがとても便利です。
自分の傍に起動中の端末が常に置いてあるって、結構ストレスだったと後からその端末がなくなって感じています。
正直これほど快適とは思っていませんでした。

(奈良県 橿原市 30代後半 男性)

早いもので FOREX.com のメタトレーダー4を利用し始めてから、もう数年以上経っています。
当時まだ日本国内のFX取引業者で、メタトレーダー4を取り扱っている業者は今よりかなり少なく、数社程度だった記憶があります。
その中でも FOREX.com のサービス内容が良かったのでこの業者を選んだ記憶があります。
さすがに今は増えてきたようですが、1,000通貨取引に早くから対応しているFX取引業者でした。

(茨城県 つくば市 30代後半 女性)

以前口座も一応開設はしたんですが、まだ実際にシステムトレードをするほどの自信がありませんのでデモ取引から始めています。
FOREX.com のデモ取引口座の有効期間は90日と、他のFX業者よりかなり長い所がオススメです。(大体どの業者も30日程度だったと思います。)
期限毎に再更新すればいいと頭で分かってはいても、なんとなく何回も更新するのが遠慮してしまって出来ないんですよね…。

(愛知県 豊川市 20代前半 男性)


▲このページの上部へ

Copyright (C) 2012-2015 メタトレーダー4の業者ランキング All Rights Reserved.