【Q】
メタトレーダー4の動作環境はどうなっているのでしょうか。教えてください。
【A】
まずメタトレーダー4は、Windows OS のみの対応となっていますのでご注意下さい。残念ながらメタトレーダー4は、Mac には対応していません。
パソコンのスペック面については、2012年現在に普及しているパソコンの平均的な機能水準を考慮すると、ハイスペックと感じられる様な要求はないかと思われます。
強いて他に必須環境を挙げるならば、リアルタイムで価格や注文データをFX取引業者のサーバーとやり取りする為の、インターネットへの常時接続程度でしょう。
スペック面の要求が高くない事には理由がありまして、メタトレーダー4が MetaQuotes Software(メタクォートソフトウエア)社から正式にリリースされたのは2005年頃でした。
このメタトレーダー4というアプリケーションソフトは、システムトレード用ソフトとして完成度が非常に高かった為、途中一部の不具合を改善するなどのバージョンアップは行われていますが、正式リリース以来2012年現在まで利用され続けるに至っています。
そういった旧来の環境から利用され続けていたという背景が有りますので、Windows XP 以降の Windows Vista 、Windows 7 など比較的最近の Windows OS に準拠した動作環境ならば、メタトレーダー4の要求機能水準を事前にほぼ満たしていると考えられます。
(まれに動作しないケースも確認されていますので、デモ版などを利用して念の為確認される事をお勧めします。)
【Q】
メタトレーダー4が2005年リリース製品ならば、Windows XP 以前の Windows OS にも対応しているのではないでしょうか。
【A】
ご質問の通り実はメタトレーダー4は2012年現在から見ると、かなり古い Windows OS でも動作が確認されています。
具体的には、Windows 98以降、Windows Me 、Windows 2000 等ですね。
ただし2012年現在で、Windows XP(SP3)のマイクロソフトによるサポート終了期限が2014年 4月 8日(米国時間)となっています。
それ以前の Windows OS は既にマイクロソフトによるサポートが終了(=セキュリティ更新プログラムの提供が停止)しています。
先に述べた通り、メタトレーダー4はインターネットへの常時接続が要求されます。
トラブルを減らす為に、メタトレーダー4において古い Windows OS のご利用は出来るだけ避けた方が良いかと思われます。
>> TOPページで人気のMT4業者ランキングをチェックしよう!