【Q】
メタトレーダー4を利用するメリットについて、教えてください。
【A】
メタトレーダー4を利用する事のメリットはいくつもありますが、その中でも特に注目に値する点をご紹介したいと思います。
・フリーソフトである事
メタトレーダー4というアプリケーションソフト自体は、無償で提供されています。
もちろんシステムトレードを行う事が出来るソフトは、メタトレーダー4以外に他にも存在します。
しかし有料の場合大変高価(10万円以上は普通)だったり、無料だとしても普及が進んでいない為に情報が少ないなどの欠点が見受けられます。
メタトレーダー4の場合は他のソフトに比べて普及が進んでいますから、Webや書籍等から日本語の情報を入手しやすいというメリットもあります。
・オリジナルのアイデアを表現できる
メタトレーダー4には「Meta Editor」という、EA(メタトレーダー4専用自動売買プログラム)を製作する為の環境が含まれています。
その環境を利用してプログラミングを行えば、自分だけの売買手法に関するアイデアをシステムトレードとして実現できるのです。
「Meta Editor」を利用してプログラミングできるのは、EAだけではありません。
「インディケーター(Indicator)」と呼ばれる、価格チャートに表示されるテクニカル指標も、プログラミングすれば自分で製作する事が可能です。
メタトレーダー4では自分で製作したインディケーターを、特に「カスタム インディケーター」(Custom Indicator)と呼んでいます。
・充実した機能
メタトレーダー4はフリーソフトですが、システムトレードを実行する為に必要な機能がとても充実しています。
まずは前述のインディケーターを併用して、相場の価格動向を視覚化して分析する、優れたチャートソフトとして利用する事が可能です。
そしてEAを作成できる事はもちろん、さらにそのEAを客観的に評価できる「バックテスト機能」が備わっています。
バックテスト機能を利用すれば、ご自身のメタトレーダー4の動作環境が持っている過去価格データを活用して、EAのシミュレーション評価テストを行う事が可能です。
バックテストはその自動売買プログラムが、統計的に有利かどうか(儲かる可能性があるのか)を評価する上で絶対に欠かすことの出来ないテストになります。
このテストを行う事で実際にトレードする前にある程度EAの評価が分かりますから、実際のトレードで損失を出す割合が大幅に減るメリットがあります。
>> TOPページで人気のMT4業者ランキングをチェックしよう!