【Q】
メタトレーダー4に興味がありますが、初心者は何から始めればいいのでしょうか。
【A】
始めに何をすればいいかまだ良く分からないけど、メタトレーダー4に興味があるといった方も多いかと思われます。
そういった場合はメタトレーダー4を通じてシステムトレードを行う為に、ご自分にとって有利な環境を整える事から出発されてはどうでしょうか。
具体的には、メタトレーダー4に対応したFX取引業者の中から自分の理想に近い取引条件の業者を探したり、VPSサービス等による取引環境の確保といった作業になりますね。
今回はそういった初心者向けの視点から、いくつかのFX取引業者を取り上げて見たいと思います。
・プログラミングが、まだ良く分からないという方
EAを自分で製作したいが、プログラミングが難しいという方にご紹介したいFX取引業者が「セブンインベスターズ」です。
セブンインベスターズの提供する「EA Generator」というアプリケーションソフトを利用すれば、ユーザーはプログラミング作業なしでEAの製作が出来ます。
取り敢えず、自分のアイデアを早く検証して見たいとお考えの方にふさわしいかも知れません。
もちろんセブンインベスターズの提供するメタトレーダー4でも、プログラミングによるEAの製作は可能です。
ですから並行してプログラミングの学習を継続して、将来的にはご自分でのプログラミングを目指す事も出来ますね。
・資金面に不安を感じている方
システムトレードに興味はあるが資金に余裕がないといった方には、取引の最小取扱い通貨単位が1,000通貨単位のFX取引業者をお勧めしたいと思います。
1,000通貨単位の取引ならば一万通貨単位の取引と比較して運用資金の必要総額は当然10分の1で済みますし、複数の売買システムによるポートフォリオの構築も容易です。
初心者向けとは言えないかも知れませんが、法人口座を開設すればレバレッジを引き上げられる為に運用資金の必要総額がさらに減少します。
以上の発想から、1,000通貨単位単位取引と法人口座開設に対応したFX取引業者を考えると「FX CMジャパン」という業者があります。
・メタトレーダー4の連続稼働用環境を構築したい方
メタトレーダー4の安定した動作環境の為に、VPSサービスを手軽に利用したい方には「FOREX.com」というFX取引業者が存在します。
「FOREX.com」では「MetaTrader 4 Expert Advisor ホスティング」というVPSサービスを展開しています。
口座残高、月間取引量といった条件を満たすことで無料の継続利用が可能です。
このFX取引業者は法人口座の開設は出来ません(2012年5月時点)が、1,000通貨取引に対応しています。
>> TOPページで人気のMT4業者ランキングをチェックしよう!