メタトレーダー4の業者ランキング

メタトレーダーとは

【Q】
メタトレーダーとは、何ですか?

【A】
メタトレーダーとは、FX取引(外国為替証拠金取引)に利用出来るパソコンソフトの一つです。
メタトレーダーの大きな特徴として、システムトレード(自動売買)が行える事が挙げられます。

【Q】
メタトレーダーについて、もう少し詳しく教えて下さい。

【A】
メタトレーダーはロシアにあるソフト開発会社の、MetaQuotes Software社によって無償で提供されています。
いわゆる、フリーソフトウェアという分類に入ります。
海外製品ですから、アルファベットで表記すると「Meta Trader」になります。

リリース以降、MetaQuotes Software社による度重なるバージョンアップが進められています。
2012年5月現在で、最新バージョンは「Meta Trader 5」となっています。
しかし注意して頂きたいのですが、メタトレーダーはバージョン4、つまり「Meta Trader 4」が世界で現在最も普及しています。
そして2012年5月現在で、日本国内の大手FX取引業者がメタトレーダーに対応しているのは、この「Meta Trader 4」の事になりますからくれぐれも注意しましょう。

「Meta Trader 4」の事を略したMT4という表記もよく見られますが、このサイトでは簡単の為に「メタトレーダー4」と以降表記する事にさせて頂きます。

【Q】
システムトレードについてもお願いします。

【A】
システムトレードとは、あらかじめ決められたルールに則って自動的に行うタイプの取引手法の事になります。
裁量トレードと大きく異なる点は、取引の判断基準が常に一貫している事です。

経済指標や様々なニュースを調査したり、後から別のテクニカル分析を加えて売買基準を変更するといったような作業は必要としません。
システムトレードの成功は、その売買手法が統計的に判断して有利であるかどうかに掛かっています。
ですから、個々の取引に主観的な要素が入り込みにくいというメリットがあります。

そしてメタトレーダー4を利用してシステムトレードを行う場合は、その売買基準をプログラムの形でメタトレーダー4に対して提供しなければなりません。
メタトレーダー4の専用自動売買プログラムの事を指して、「Expert Advisor」(エキスパート アドバイザー)と呼称しています。
「Expert Advisor」は頭文字を略して、「EA」と呼ばれる事が多くなっています。

>> TOPページで人気のMT4業者ランキングをチェックしよう!


▲このページの上部へ

Copyright (C) 2012-2015 メタトレーダー4の業者ランキング All Rights Reserved.